こんにちは。
ヤマトサイネージ広報部です。
弊社は大型のLEDビジョンを
ご依頼いただくことが多いです。
先日も埼玉ステラタウン様に
大型LEDビジョンを納品させていただきました。
・ステージでイベントを行うとき
・近隣企業様のCM
・さいたま市からのお知らせ
などにご利用いただいています。
が!こんなことになってしまいました。
LEDビジョンは
さまざまなサイズのビジョンを
組み合わせてサイズを調整します。
この1枚の単位を一般的にモジュールと言ってます。
250X250mmや、320X16mmなど様々な形があります。
※これらを数枚組み合わせてユニットにしたものを
キャビネットと呼びます。
キャビネットは500×500mm等のサイズが普及しています。
この場合、250X250mmの正方形モジュールを4枚使用しています。
LEDビジョンはこのモジュール不良が
どうしても起こってしまうことがあります。
これはどんなメーカーの製品でも
起こり得ることです。
であれば、いかに早く修理対応するか
私たちはこのことを考えて
体制を整えています。
埼玉ステラタウン様にも
ご連絡をいただいて
スピーディに交換用モジュールを用意して
交換修理に伺いました。
一時的にご迷惑をおかけすることになって
本当に申し訳ないですが
即時対応を目標に
スピーディに対応させていただきますので
安心してご利用ください。
またLEDビジョンを購入する場合、
予備として同一バッチの予備モジュールの購入を推奨しています。
時々みませんか?色が一部あってないLEDビジョン。
モジュールは生産ロットによって色が変わることがあるため
購入時に予備モジュールを用意しています。