こんにちは。
ヤマトサイネージの馬庭です。
eスポーツ用にマルチサイネージを
導入させていただきました。
商業施設に設置しました。
地元を盛り上げたいという
オーナーの想いにより導入されました。
世界中 で盛り上がりを見せる
eスポーツの市場規模は
2019年に9.5億ドルとなりました。
2020年の予測は約1,165億円。
2023年には約1,758億円となっています。
日本でも市場規模は拡大しており
KADOKAWA Game Linkageによる予測は
以下の通りです。
2019年に約61.2億円。
2020年には2倍になると予測しています。
(出典:日本eスポーツ市場規模)
eスポーツのお金の流れは
ゲーム販売とは全く異なり
スポンサーシップ代が大部分を占めます。
その他は以下のようになります。
メディアの権利代
広告代
商品&チケット代
ゲームパブリッシャー代
人が集まるコンテンツとしての
魅力があるからこそ
スポンサーシップ代が売上の
大部分を占めるということです。
大規模イベントを開催するのは
難しい情勢になってしまい
オンラインイベントが盛んに
開催されるようになりましたが
だからこそ逆にリアルイベントへの
ニーズも高まっている気がします。
人が集まるイベントして
大きな可能性を 持つeスポーツ大会を
開催しようかとお考えの方は
ヤマトサイネージのマルチビジョンを
ご利用ください。